愛するもの
好きなもの
お気に入りは
色々あるけれど
それらの人や物事に
心奪われて
離れられないとか
手放し難いなら
それは“とらわれ”ている
「愛している」のではなく
執着している、愛執に過ぎない
いかに親しみやすく
馴染んだ人や物事であれ
愛着もほどほど
心奪われては悩ましく
余計な苦労を背負込み
足元が覚束ない
好きこそ過ぎれば愛着
嫌いも過ぎると執着
いづれも愛執
その欲望にとらわれる余り
自ら心は曇り、澱ませる
敬愛と感謝をこめて
ごめんなさい
ありがとうございます
愛しています
愛するもの
好きなもの
お気に入りは
色々あるけれど
それらの人や物事に
心奪われて
離れられないとか
手放し難いなら
それは“とらわれ”ている
「愛している」のではなく
執着している、愛執に過ぎない
いかに親しみやすく
馴染んだ人や物事であれ
愛着もほどほど
心奪われては悩ましく
余計な苦労を背負込み
足元が覚束ない
好きこそ過ぎれば愛着
嫌いも過ぎると執着
いづれも愛執
その欲望にとらわれる余り
自ら心は曇り、澱ませる
ごめんなさい
ありがとうございます
愛しています