2019年12月12日木曜日
ちえのわー知恵の活用ー
先人たちが そのまた先人であるご先祖や ご守護戴いている神様、 そのまた祖先たる方々より 様々な形でいただいてきた 知恵 色々な物事の活用術や 画期的方法は 今の「私」が得たものではなく 「私」から始まったことでなく 過去から連綿と受け継がれ 伝えら...
2019年11月24日日曜日
心の対話10ー職人気質(かたぎ)
「完璧ではないことが、どうにも歯痒い」 自身を褒められたものではないが 相当の努力をしてここまできた 何事も為せば成るものだから 気力と根性で頑張り続けている 好くしよう、もっと好くなるはずと 改善にBestを尽くす 「なのに、なぜかねぇ。。情けない」 ...
2019年9月29日日曜日
心の対話9ー強固な責任感
「(自分が)やらなければ」 父が早くに亡くなったこともあり 一家を支えるために、働ける自分が 頑張って生計を立てて家族を養ってゆく ー責任感、それに使命感。 確か・・4世前よりそうでしたね。 家は食べてゆくのに精一杯だったから 自分は嫁ぐために家を出、何があっ...
2019年6月23日日曜日
心の対話8ーカリスマ性
「影響を与えたい」 その時々の自分なりに前向きな 努力はしてきたつもりだけれど 皆、それらが「普通」なことだったり ムダな努力に終わって役に立たず 取り沙汰されもしなかった。 頑張って異を唱えたところで 報われないことばかりの世の中 当時の環境、自らの境遇から何もかも 周囲に影響...
2019年4月29日月曜日
心の対話7ー予知能力(変化に馴染めない理由)
「未来が見えればいいのに」 これから起こる事が予め解ればーー そうなった後で後悔することもないし 嫌な想いなどしなくて済むから 危ない目にも遭わずに・・便利。 ーショック受けて落ち込んだり 知らぬ間に仲間外れにならなくて済むから? 「皆んなが解ってない事を...
2019年2月10日日曜日
心の対話5ー自己顕示
「強くなりたい」 イケメンだったり、スタイル抜群だったりと 少なくとも、見てくれが悪いよりカッコイイ方がいい 無知無能よりも全知全能、頭のいい人の方が得する ー何故、そのように思うか? 「異性だけでなく、同性から見ても当然、羨ましい」 ー羨ましがられると気分が...